7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

釜石市議会 2013-09-19 09月19日-03号

そのため行財政改革実行プランを策定し、財政再建を余儀なくされました。 阪神・淡路大震災から18年、北海道南西沖地震から20年経過しました。この震災の復旧復興過程と、見事復興を果たした現在に至る過程は示唆に富んでおり、これらの取り組みの一つ一つは当市におけるこれからの復旧復興に伴う公共投資財政運営のあり方の教訓として生かさなければならないのではないでしょうか。 

花巻市議会 2012-06-04 06月04日-02号

未来につなぐ市民と職員力たすきということで、たすきがけたすきと、自分たちの駅伝みたいにするたすきですね、それをかけてつくって、市長がキャッチコピーつくったようでございますが、1期の基本計画が2011年から20年まで、前期実行プランが2011年から2015年までという、事細かな計画がございますので、ぜひそれを参考に、今だからつくれというのではなく、こう考えて総合計画にのっとったことでも構わないと思

陸前高田市議会 2007-03-06 03月06日-02号

また、その施策を具体的に実現するため、計画を組み立て、実行プランを練り、具体的な財源確保を担当するスタッフもまた効率的な動きができないと私は考えています。ぜひ一日も早く具体的な目標スケジュールなりマスタープランなりを示すべきと考えます。  中里市長が示された26のビジョン、そして後期基本計画で定めた五つの戦略プロジェクトの実現は、ぜひ達成していただきたいと強く望むものです。

  • 1